アデライン 恋に落ちる瞬間、恋し続ける時間
この記事はネタバレを含みます
「アデライン、100年目の恋」を見ました
主演はゴシップガールでセリーナ役だったブレイク・ライヴリー
恋の見本市のような映画で、終始キュンキュンしてしまいました。
設定が良い
主人公の女性は29歳で年を取らない不思議な体質でした。
運命的な出来事があって恋をして色々あった後幸せになりました、じゃない。
ちゃんと29歳になるまでの人生と、どうして29歳で年を取らなくなってしまったのか、その結末まできちんと書いてあります。
私が理系じゃないから疑問を持たなかっただけかもしれないけど、ちゃんと映画の中で完結してて良い。
あと娘さんが良い人です。
恋に落ちる瞬間
年末のパーティに行って、とある男性と目があった瞬間。
きらびやかな風景がぼんやりとして周りの喧騒が霞んでいく。
その男性しか目に入らない。
これぞ一目惚れ。
私は一目惚れタイプなのでこの瞬間のことがよく分かる。
最初に好きになった時、彼が何をしててどんな動きだったか。
周りの景色とか音とかは全然覚えてないけれど、彼だけくっきり記憶に残ってるんですよね。
その後は海外っぽい展開。
ブレイク演じるアデラインに、さっきの男性(エリス)が声をかける。
つれない態度を取るんだけど、後日再会して付き合うことに。
エリスはアデラインにデレデレで、家族に紹介すると言って両親の結婚40周年パーティに連れて行くのです。
恋し続ける時間
なんとエリス父はアデラインの昔の恋人でした。
公園で待ち合わせをしてて、エリス父が婚約指輪が入ってるっぽいケースを持っているのを見たアデラインが逃走。
それっきり音信不通になったようです。
唐突に恋が終わったらどうします?
事故で恋人が死んじゃったとか、急に連絡取れなくなって消息不明とか。
結婚を決意するほど好きだったなら、ショックで立ち直れないかも。
エリス父は別の女性と結婚してるんですが、アデラインの影響がちょっと残ってます。
天文学者になって見つけた惑星にデラって付けてるとか。
ここも胸キュンポイントです。
2時間に色んな恋が入ってて見終わった後いいわぁとなる映画です。